北上市立飯豊中学校 ラグビー体験会が行われました
いつも日本製鉄釜石シーウェイブスへの温かいご支援ご協力をいただきありがとうございます。
7月9日(水)、北上市立飯豊中学校1年生が9月に鵜住居で行う震災学習とラグビー体験に向けて、日本製鉄釜石シーウェイブスが出前授業を行いました。
1時間目は桜庭吉彦GMがシーウェイブスや東日本大震災、ラグビーワールドカップ2019について講話し、2〜4時間目はクラスごとに畠中豪士選手、松山青選手、長田剛普及/育成担当がラグビー体験会を担当しました。体験会では生徒と選手が一緒にパス練習やタグを使ったミニゲームを通して交流。
授業後はA・B・C組それぞれの教室でお弁当をいただきました。
飯豊中学校の皆さん、また9月にスタジアムでお会いしましょう。
【長田剛 普及/育成員 プロフィール】
天理高校~帝京大学卒
2005-2009 ワールドファイティングブル(神戸/ラグビートップリーグ)
2009-2012 釜石シーウェイブスRFC(SH/バイスキャプテン)
2013-2018 釜石シーウェイブスRFC(アシスタントコーチ)
2019 釜石市役所職員 ラグビーワールドカップ2019推進本部事務局 主任
2022-2024 弘前サクラオーバルズ/青森県U15選抜 ヘッドコーチ
2025- 釜石シーウェイブスRFC(事務局 普及/育成担当)
<資格>
日本ラグビーフットボール協会公認A級コーチ / World Rugby Lv.2 / 日本ラグビーフットボール協会公認C級レフェリー / JRFU公認C級コーチエデュケーター
天理高校~帝京大学卒
2005-2009 ワールドファイティングブル(神戸/ラグビートップリーグ)
2009-2012 釜石シーウェイブスRFC(SH/バイスキャプテン)
2013-2018 釜石シーウェイブスRFC(アシスタントコーチ)
2019 釜石市役所職員 ラグビーワールドカップ2019推進本部事務局 主任
2022-2024 弘前サクラオーバルズ/青森県U15選抜 ヘッドコーチ
2025- 釜石シーウェイブスRFC(事務局 普及/育成担当)
<資格>
日本ラグビーフットボール協会公認A級コーチ / World Rugby Lv.2 / 日本ラグビーフットボール協会公認C級レフェリー / JRFU公認C級コーチエデュケーター