釜石市立釜石中学校の生徒が職場体験
いつも日本製鉄釜石シーウェイブスへの温かいご支援とご協力をいただきありがとうございます。
9月3日(水)、4日(木)の2日間、釜石市立釜石中学校の生徒4人がシーウェイブス事務局スタッフとして職場体験をおこないました。
初日は、釜石市立平田小学校のラグビー出前授業で小学生のラグビー体験をサポート。2日目は、選手たちが練習しているグラウンドでチームスタッフの動きを見学。近くで見る選手たちのプレーの迫力に夢中になりながらも、事務局の普及/大会運営担当の長田剛氏が様々な職種でチームを支えるスタッフを紹介すると、真剣な表情で質問したりノートを取っていました。
シーウェイブスは、これからも地域や教育機関との交流を大切に、ラグビーを通じた学びや成長の機会を提供してまいります。釜石中学校の皆さん2日間ありがとうございました。
今度はシーウェイブスの試合でお会いしましょう。