サポーターへのメッセージ
一緒に戦いましょう
プロフィール
氏名 | 大竹 源人 / Gento Otake |
---|---|
ニックネーム | チーフ |
生年月日 | 1985年07月07日 |
入団年 | 2019年 |
⾝⻑/体重/⾜のサイズ | 163cm / 65kg / 25cm |
出身地 | 茨城県龍ヶ崎市 |
血液型 | O型 |
出⾝校 | 茗溪学園高校 / 筑波大学 |
これまでの所属チーム | 筑波大学ラグビー部 |
所属(勤務先) | 釜石シーウェイブスRFC |
ラグビー データ
今シーズンの目標 | チームの目標達成に尽力する |
---|---|
釜石シーウェイブスRFCの魅力や特徴 | 若い世代からベテランまで、様々な職種や背景を持つ選手・スタッフで構成された、地域と一体になったラグビーを体現するチーム |
今シーズンのチームの見どころやアピールポイント | Reviveを掲げた全力プレー/ 今シーズンを通したものが現れているため |
今シーズン注目のチームメイト | 須田康夫ヘッドコーチ / チームへの献身 |
ラグビーをはじめた年齢 | 13歳 |
ラグビーをはじめたきっかけ | 学校でラグビーの授業があり、楽しくなり仲の良い友達も入部したため |
ラグビーをしていて良かったこと | 色々なポジションの役割があり、異なった性格の人がいて、その中でチームとして一体感が出ることが面白いと分かるようになったこと |
ラグビーをしていて辛かったこと | ラグビーをすることに迷いながらラグビーをしていた時 |
憧れのラグビー選手 | Mahe Tuvi/ チームの裏方の要 |
印象に残っているラグビーの試合 | 2019年トップチャレンジリーグ・コカ・コーラ戦/ ワールドカップ後の鵜住居復興スタジアムでの一戦であり、チームがカップ戦で大敗していた中でのチャレンジの試合だったから |
チーム内では〇〇担当 | 色々なマネジメント |
パーソナルデータ
趣味・特技 | 映画鑑賞、温泉巡り |
---|---|
休日の過ごし方 | 温泉でゆっくり |
釜石や岩手でお気に入りの場所 | 甲子川 / 常に自然を感じられる |
座右の銘・好きな言葉 | Everyday is a new day |
パワーフード | 代々木倶楽部のステーキ |
お気に入りの1曲 | B'z calling/ テンションが上がります |
好きな映画 | いまを生きる |
好きな本 | 塩狩峠 |
好きな漫画・アニメ | Blue Giant |
好きなゲーム | クロノトリガー |
好きな場所 | 花巻温泉 |
自分が思う自分の性格 | 真面目 |
これだけは欠かさずに常備しているもの | 心構え |