サポーターへのメッセージ
いつも応援ありがとうございます。
新リーグの開幕を迎えるにあたり、シーウェイブス一同、様々な面でより良いチームになろうと頑張っています。
サポーターの皆様にはこれまでと変わらず日本一熱い応援をお願いします!
プロフィール
氏名 |
山田 龍之介 / Ryunosuke Yamada |
ニックネーム |
リュウ、Dragon |
生年月日 |
1991年10月12日 |
入団年 |
2019年 |
⾝⻑/体重/⾜のサイズ |
188cm / 105kg / 32cm |
出身地 |
北海道釧路郡釧路町 |
血液型 |
B型 |
出⾝校 |
大泉高校 / 立教大学 |
これまでの所属チーム |
NECグリーンロケッツ |
所属(勤務先) |
日本製鉄㈱北日本製鉄所 |
ラグビー データ
今シーズンの目標 |
変化を恐れないこと |
釜石シーウェイブスRFCの魅力や特徴 |
他のチームには当たり前にあるものがなかったりするけど、他のどのチームにもないものがたくさんあるチーム。詳しくは教えられないよ。釜石に来てください。 |
今シーズンのチームの見どころやアピールポイント |
ポジションに関わりなく全員が全ての局面でハードワークするところ |
今シーズン注目のチームメイト |
美崎 正次 理由:はんなりしているから |
得意なプレー |
誰にでもできることを誰よりも頑張る |
ラグビーをはじめた年齢 |
15歳 |
ラグビーをはじめたきっかけ |
山岳部と兼部していい部活だったから |
ラグビーをしていて良かったこと |
楽しくお酒が飲めること |
ラグビーをしていて辛かったこと |
お酒を飲んで色々やらかしてしまったこと |
憧れのラグビー選手 |
マイケル・フィッツジェラルド 一緒にプレーした選手の中で一番頼もしく、手本にすべきプレーヤーだと感じたから |
印象に残っているラグビーの試合 |
2013年度関東大学対抗戦グループA・B入替戦 立教ー日体大(学生最後の試合)2018−2019トップリーグカップ NECーリコー(NECでの最後の試合)2019−2020トップチャレンジリーグ第1節 釜石SWーコカ・コーラ(RWC2019後初の釜石鵜住居復興スタジアムでの試合) |
チーム内では〇〇担当 |
Twitter担当です。あんまり得意じゃないけどSWではあまり盛んじゃないので頑張って更新します。 |
ファンからはなんて呼ばれたい? |
龍之介さん |
パーソナルデータ
趣味・特技 |
読書、自転車、お笑いを観る、スキン・ザ・キャット |
休日の過ごし方 |
家族で岩手の季節を探しに出かける |
釜石や岩手でお気に入りの場所 |
あいどる 理由:おかあさんがかわいくてラーメンがおいしいから |
座右の銘・好きな言葉 |
変わらないこと、変わり続けること(宮本誉久) |
パワーフード |
岩手のおいしいお米 |
お気に入りの1曲 |
Stronger/Kanye West 地球上で最もカッコいい曲だから |
好きな音楽 |
HIP-HOP、日本語ラップ |
好きな映画 |
フォレスト・ガンプ |
好きな本 |
路上/J・ケルアック |
好きな漫画・アニメ |
SLAM DUNK |
好きなゲーム |
バンジョーとカズーイの大冒険 |
好きな場所 |
おいしいコーヒーと座り心地のいいソファがあるカフェ |
自分が思う自分の性格 |
マイペース |
毎日欠かさずにすること |
胸椎の回旋と伸展 |
これだけは欠かさずに常備しているもの |
疑問と好奇心 |
嫌いな食べ物 |
熟れすぎた果物(食べられるけどね) |
実は〇〇苦手です |
帽子被ったままご飯食べる人が苦手です |
僕の私のチャームポイント |
相手の年代に合わせた選曲ができるところ |
最近始めたこと・チャレンジしてみたいこと |
狩猟免許をとりたいです |