サポーターへのメッセージ
選手、チーム、釜石の魅力を全力で発信していきますのでよろしくお願いいたします。
プロフィール
| 氏名 |
向井 陽 / Yo Mukai |
| ニックネーム |
よう・ようさん |
| 生年月日 |
1977年06月07日 |
| 入団年 |
2020年 |
| ⾝⻑/体重/⾜のサイズ |
163cm / 80kg / 26.5cm |
| 出身地 |
福岡県久留米市 |
| 血液型 |
O型 |
| ラグビースクール |
りんどうヤングラガーズ |
| 出⾝校 |
天理高校 / 盛岡大学 |
| これまでの所属チーム |
釜石シーウェイブス |
| 所属(勤務先) |
社会福祉法人 育木会 |
ラグビー データ
| 今シーズンの目標 |
チームの魅力を幅広い世代やこれからラグビーと出会う人たちに伝えていく |
| 日本製鉄釜石シーウェイブスの魅力や特徴 |
日本選手権7連覇の先輩方の歴史から新たな歴史を作る為にチャレンジしているところ |
| この仕事をしていて、「最高だ!」と思える瞬間 |
全選手の全力プレー/チーム一丸で戦うので全員注目 |
| 得意なプレー |
トーク |
| ラグビーをはじめた年齢 |
4歳歳 |
| ラグビーをはじめたきっかけ |
ラグビー関係者の皆さんに進められて |
| ラグビーをしていて良かったこと |
たくさんの仲間ができたこと |
| ラグビーをしていて辛かったこと |
特になし |
| 憧れのラグビー選手 |
カルロス・スペンサー/基本プレーとアイディア溢れるプレーの融合が魅力 |
| 印象に残っているラグビーの試合 |
釜石シーウェイブスvs関東学院大学(第41回日本選手権3回戦)/秩父宮ラグビー場で振られていた多くの大漁旗が目に焼き付いているから。 |
パーソナルデータ
| 趣味・特技 |
野菜たっぷり味噌汁づくり・ジョギング |
| 休日の過ごし方 |
ベランダで家族とランチ |
| 釜石や岩手でお気に入りの場所 |
仙人峠・秋の紅葉が圧巻の景色 |
| 座右の銘・好きな言葉 |
失敗ではない、うまくいかない方法を学んだだけだ |
| パワーフード |
焼肉 |
| お気に入りの1曲 |
I pray・PUSHIM/歌詞と歌声が好きで試合前ロッカーを出る直前に集中して聴いた曲 |
| 好きな音楽 |
Reggae |
| 好きな映画 |
7 |
| 好きな本 |
夢をかなえるゾウ |
| 好きな漫画・アニメ |
スラムダンク |
| 好きな場所 |
自宅 |
| 自分が思う自分の性格 |
負けず嫌い |
| 毎日欠かさずにすること |
腸活 |
| これだけは欠かさずに常備しているもの |
腸活のサプリメント |
| 嫌いな食べ物 |
なし |
| 実は〇〇苦手です |
虫全般 |
| 僕の私のチャームポイント |
細い目 |
| 最近始めたこと・チャレンジしてみたいこと |
洗車の後に水垢を残さず拭きあげる技術を身に着けたい |