サポーターへのメッセージ
新しいユニフォームの右袖には8つの星が入っています。9つ目の星を手にするための新しい道のりを私たちと一緒に歩んでください。釜石でパレードする風景を一緒に作りましょう!
プロフィール
氏名 | 梅沢 義明 / Yoshiaki Umezawa |
---|---|
ニックネーム | うめちゃん、うめさん |
生年月日 | 1971年04月06日 |
入団年 | 2020年 |
⾝⻑/体重/⾜のサイズ | 173cm / 78kg / 27cm |
出身地 | 東京都西東京市 |
血液型 | A型 |
出⾝校 | 國學院大學久我山高校 / 國學院大學 |
所属(勤務先) | 釜石シーウェイブスRFC |
ラグビー データ
今シーズンの目標 | これまでのつながりを大切にし、ラグビーの外側にある世界ともっと深く関わり合いながら、自分がここにいる理由を常に問うて、活動して参ります。 |
---|---|
釜石シーウェイブスRFCの魅力や特徴 | ユニークな経歴をもつ個性派集団。岩手、三陸、東北のひとの温かさ、自然の恵みそして厳しさを自分の人生に取り込める得難いラグビー周辺環境があることが魅力。 |
今シーズンのチームの見どころやアピールポイント | タフな対戦相手と毎週のように続く試合の中でも80分間チャレンジし続ける姿 |
今シーズン注目のチームメイト | 全員!個人もチームも試合を重ねる中での成長に注目! |
憧れのラグビー選手 | 本城和彦(カッコイイ!) →ライバルチームの主力選手が負傷して喜ぶような反応をしたチームメイトに「そんなこと言うもんじゃない」と言った本城さんを見て カッコイイと思いましたし自分もそんな人間でありたいと思いました。 ジョナ・ロムー/Jonah Lomu(凄い!) →ただただ凄い!あれから彼以上のインパクトを経験していません! |
印象に残っているラグビーの試合 | 2018年 ヤマハ発動機ジュビロとの釜石鵜住居復興スタジアム杮落し |
チーム内では〇〇担当 | 事務局総務(その他諸々) |
パーソナルデータ
趣味・特技 | 自然散策、料理 |
---|---|
休日の過ごし方 | 仕事!世の中が落ち着いたらリフレッシュしに出かけたい! |
釜石や岩手でお気に入りの場所 | 釜石なら釜石鵜住居復興スタジアム!以前暮らしていた隣町の大槌ならおしゃっち!釜石、岩手に限らず東北はどこも素晴らしい! |
パワーフード | 三陸の海の幸と山の幸、ソイフード、ラム肉 |
お気に入りの1曲 | 僕が僕であるために/尾崎豊(自分のテーマソングのようだった) |
好きな音楽 | 80年代、90年代のロック |
好きな映画 | 素晴らしき哉、人生!/It's a Wonderful Life |
好きな本 | 自分の中に毒を持て/岡本太郎 |
好きな漫画・アニメ | 選べない! |
好きな場所 | 三陸沿岸と自分が今まで暮らした場所 |
自分が思う自分の性格 | 冷静で情熱的 |
毎日欠かさずにすること | 感謝 |
これだけは欠かさずに常備しているもの | 大豆製品 |