NEWS ニュース

【参加メンバー発表】「今、私たちにできることを。」髙田真希マルシェ in 大船渡 開催協力のお知らせ

お知らせ投稿日:2025.7.10 更新日:2025.7.26

【更新情報】
参加メンバー、ブースアクティビティ、チラシ画像を追加(7/26更新)

いつも日本製鉄釜石シーウェイブスへの温かいご支援ご協力をいただきありがとうございます。

2025年8月16日(土)に、株式会社TRUEHOPEが夢海公園(大船渡市)にて開催する髙田真希マルシェ in 大船渡に岩手県内で活動するプロスポーツチームとして日本製鉄釜石シーウェイブスが開催協力をすることが決定いたしましたのでお知らせいたします。

このイベントは、林野火災に見舞われた大船渡市民に元気と希望を届けるとともに、岩手の魅力と笑顔を全国へ発信したいという髙田真希さんの想いから企画されたものです。

髙田真希オリジナルグッズや髙田考案リング「NINE HOPES」の設置をはじめ、岩手県内スポーツ団体とのコラボレーションやステージ企画、キッチンカー、ワークショップ、縁日コーナーなど、様々なコンテンツを通じて地域の魅力を発信します。

皆様のご来場、心よりお待ちしております!

詳細情報は「髙田真希マルシェ in 大船渡」の公式サイトからご確認ください。
https://s-rights.co.jp/takadamaki-marche/

参加メンバー

シーウェイブスからは、河野良太選手、山田龍之介選手、千葉健選手の3名と、チーム公式マスコットのフライキーが参加することが決定いたしました。
当日は、シーウェイブスの体験型ブースも登場します。イベントスケジュールは後日、イベントページにて発表いたします。

河野良太選手
髙田選手と河野選手の交友関係がきっかけで、シーウェイブスの出演が決定!「大船渡に笑顔と元気を届けたい」という髙田選手の想いに賛同し、シーウェイブスのクラブキャプテンとしてイベントを盛り上げる。
プロフィールページ


山田龍之介選手
小・中学校ではバスケ部に所属。現在はラグビー選手である傍ら、息子が通うミニバスのコーチや審判も務める。イベント当日は、髙田選手が開発したビンゴ型バスケットボールリング「NINEHOPES(ナインホープス)」がマルシェ会場に登場。長身を活かしたシュートで髙田選手に挑む!?
プロフィールページ


千葉健選手
学生時代に友人の影響でバスケに夢中になり、現在もB.LEAGUEの試合観戦が趣味。男子バスケットボール日本代表のプレーを観てテクニックを勉強中。持ち前のスピードで会場を盛り上げることができるか。
プロフィールページ


チーム公式マスコット「フライキー」
プロフィールページ

出演メンバーは変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

ブースアクティビティ内容

ターゲットウォール
ラインアウト
タックル体験
(時間によって体験内容が異なります)

開催概要/協力内容

主催:株式会社TRUEHOPE
開催日:2025年8月16日(土) 10:00〜17:00
開催場所:夢海公園(岩手県大船渡市大船渡町字茶屋前103-3外37筆)