学校法人呉竹学園 横浜呉竹医療専門学校の学生が『釜石研修』で クラブハウスに訪れました
いつも日本製鉄釜石シーウェイブスへの温かいご支援ご協力をいただきありがとうございます。
8月19日(月)、学校法人呉竹学園 横浜呉竹医療専門学校の学生が『釜石研修』の一環として、日本製鉄釜石シーウェイブスのクラブハウスを訪れました。
当日は、大竹源人ヘッドトレーナーによる座談会が行われ、「プロスポーツチームのトレーナーの1日」や「選手との接し方」、「リハビリのサポート」、「練習で熱中症を出さない対策」など、現場で培った経験談や日々の選手サポートの裏側を交えたお話に、学生たちは熱心に耳を傾けていました。
その後は、チーム練習を見学し、選手たちの取り組む姿勢や、現場の空気感を体感しました。
シーウェイブスには40人以上の選手が在籍していますが、日々のコンディショニングやケガの予防・リハビリを、大竹源人ヘッドトレーナーと松田和也トレーナーの2名で支えています。選手一人ひとりに寄り添いながら、練習や試合で最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートしています。グラウンドで輝く選手たちを支えるトレーナーにもご注目ください。
シーウェイブスは、これからも地域や教育機関との交流を大切に、ラグビーを通じた学びや成長の機会を提供してまいります。
大竹源人ヘッドトレーナー プロフィール
https://kamaishi-seawaves.com/member/gento-otake
松田和也トレーナー プロフィール
https://kamaishi-seawaves.com/member/kazuya-matsuda